2008年のニュース
平成20年度第3回運営会議を開催しました
平成20年11月26日(水)コムナーレ9階の浦和コミュニティセンター第15集会室で、「見沼たんぼ・さいたま市&市民ネットワーク(通称:見沼たんぼ市民ネット)」第3回運営会議を開催しました。
○議事録はこちら
平成20年度第3回運営会議(議事録)
※コムナーレのことを知りたい方はこちら

平成20年度第2回運営会議を開催しました
平成20年8月27日(水)コムナーレ9階の浦和コミュニティセンター第15集会室で、「見沼たんぼ・さいたま市&市民ネットワーク(通称:見沼たんぼ市民ネット)」第2回運営会議を開催しました。
○議事録はこちら
平成20年度第2回運営会議(議事録)
※コムナーレのことを知りたい方はこちら

さいたま市農業祭が開催されます
日 時:11月15日(土)、11月16日(日) 9:00~15:00
会 場:市民の森
(JR宇都宮線土呂駅東口下車徒歩7分 東武野田線大和田駅下車徒歩16分)
(土呂駅東口、東武野田線大和田駅から会場まで無料シャトルバス運行)
主 催:さいたま市農業祭実行委員会
お問い合わせ:
さいたまコールセンター TEL:048-835-3156
さいたま市農業祭実行委員会(さいたま市農業政策課内) TEL:048-829-1378
会 場:市民の森
(JR宇都宮線土呂駅東口下車徒歩7分 東武野田線大和田駅下車徒歩16分)
(土呂駅東口、東武野田線大和田駅から会場まで無料シャトルバス運行)
主 催:さいたま市農業祭実行委員会
お問い合わせ:
さいたまコールセンター TEL:048-835-3156
さいたま市農業祭実行委員会(さいたま市農業政策課内) TEL:048-829-1378
さいたま市みどりの祭典が開催されます

見沼通船堀の閘門開閉実演を行います
平成20年8月27日(水)国指定史跡 見沼通船堀の閘門開閉実演を行います。
時間は、10時~・13時~の2回です。約1時間30分の実演を行い、途中で市指定無形民俗文化財の「見沼通船舟歌」と歌にあわせた踊りを公開します。
時間は、10時~・13時~の2回です。約1時間30分の実演を行い、途中で市指定無形民俗文化財の「見沼通船舟歌」と歌にあわせた踊りを公開します。
問い合わせ先 さいたま市教育委員会 文化財保護課 TEL:048-829-1723(直通)
○チラシはこちら
見沼通船堀 閘門開閉実演

平成20年度総会、平成20年度第1回運営会議を開催しました
平成20年5月28日(水)コムナーレ10階の浦和コミュニティセンター第13集会室で、「見沼たんぼ・さいたま市&市民ネットワーク(通称:見沼たんぼ市民ネット)」平成20年度総会、平成20年度第1回運営会議を開催しました。
○議事録はこちら
平成20年度総会(議事録)
平成20年度第1回運営会議(議事録)

平成19年度第2回運営会議を開催しました
平成20年2月6日(水)コムナーレ9階の浦和コミュニティセンター第15集会室で、「見沼たんぼ・さいたま市&市民ネットワーク(通称:見沼たんぼ市民ネット)」第2回運営会議を開催しました。
○議事録はこちら
平成19年度第2回運営会議(議事録)
※コムナーレのことを知りたい方はこちら
